プログラミング教育が必修化され、これまで以上にIT技能が求められる昨今。
暮らす環境によっては、パソコンと触れ合う機会が少ない子ども達もいます。
わたしたちはパソコンの再生事業を通してリユースパソコンを10台販売する毎に、1台のパソコンを寄付しています。
パソコンの寄付活動を通して、誰もがパソコンを通して学べる世界を作ります。
主に企業で使わなくなったパソコンを整備し古い部品は交換して快適に使える状態にします。
世界で1年間に廃棄される電子機器は東京ドーム3万9千個分に及び、年々増加しています。
廃棄されるパソコンを回収し、技術スタッフが修理・整備を行います。
資源を有効活用し、環境保全に貢献します。
パソコンの販売をされる企業様の参加を心よりお待ちしております。
【募集要項】
・ONE FOR TENの活動に賛同いただける企業
・リユースパソコンの販売をされる企業
・寄付活動に積極的にご参加いただける企業
主に児童養護施設やフリースクール、児童館などにパソコンの寄付を行っております。
パソコンを必要としている団体様はこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。